top of page

ONE WAY BLOG
Blog: ようこそ!
検索


留学前の英語学習は何をするべき?オススメの学習方法を完全解説!
こんにちは!Takeです。 長かったコロナ禍も落ち着きを見せ、やっと自由に留学・ワーホリができる日々が戻ってきました。留学コーチングを通して既に渡航している人や、留学を終え帰ってきている人もいて嬉しい限りです。そんな中で、まだまだこれから留学を検討している人や渡航が決定し...

Take
2023年3月7日読了時間: 6分
0件のコメント


【留学体験談】15歳で決意した演劇留学〜4年半過ごしたイギリスで得た"自信"と"度胸"〜
近年の著しいグローバル化により、海外への語学留学や、高校卒業後に現地の大学に進学する日本人は年々増えてきています。 さらに最近は英語をはじめとする語学だけでなく、英語を使って専門的な分野を海外で勉強する人々も増えてきました。...

Take
2023年1月16日読了時間: 9分
0件のコメント


【お知らせ】コミュニティハウス アオイエと提携を発表
みなさんこんにちは!Takeです。 この度、留学コーチング ONE WAYは、「みんな表現者」をコンセプトに年齢やバックグラウンド、職種の違う住人が共に生活を送るコミュニティハウス アオイエと提携結びました! アオイエは現在日本に14軒のシェアハウスを展開中で、同じ屋根...

Take
2023年1月7日読了時間: 2分
0件のコメント


【スタッフ紹介 vol.3】なりたい自分へ向けた"一つの通り道"としての留学〜 Kaori / アイルランド
こちらの記事は、ONE WAY留学コーチングのスタッフ紹介記事です。 第3回目となるスタッフ紹介は、アイルランド・イギリスに留学経験のあるKaoriです! 「自信を持って話せるようになりたい」とイギリス・アイルランドへの留学を経験したKaori。特にアイルランドではあまり日...

Take
2022年7月15日読了時間: 3分
0件のコメント


【スタッフ紹介 vol.2】植えられた場所で、自分という花を咲かせる。〜4年半のアメリカ留学を経て〜Risako / アメリカ
こちらの記事は、ONE WAY留学コーチングのスタッフ紹介記事です。 第2回目となるスタッフ紹介は、アメリカ・ニュージーランドに留学経験のあるRisakoです! アメリカではコミュニティ・カレッジと現地大学にて4年半の留学を経験したRisako。 ...

Take
2022年7月6日読了時間: 4分
0件のコメント


留学の成功・失敗を分けるのは"目的・目標設定"?その重要性とは?
こんにちは!ONE WAY留学コーチのTakeです。 突然ですが、留学を検討している皆さんの留学における目的って何でしょう? 例を挙げると、 ・英語力を上げる ・人脈を作る ・海外生活/異文化交流を体験する 人によって様々だと思います。 ...

Take
2022年6月17日読了時間: 5分
0件のコメント


【スタッフ紹介 vol.1】留学・ワーホリを通して日本人の国際的市場価値を上げたい! Take / オーストラリア・フィリピン
今回の記事では、留学コーチングを提供するONE WAYのスタッフ紹介記事となります。 第一回目はONE WAY代表・Takeの留学コーチングへの経緯や想いを紹介します。 (1) 基本情報 出身・住んでいる場所:滋賀県・日本各地(不定期で移動しています)...

Take
2022年6月8日読了時間: 4分
0件のコメント


【お知らせ】全ての子どもに異文化体験と成長の機会を。留学コーチング ONE WAYは「まちなか留学基金」を応援します!
みなさん、こんにちは!ONE WAYのTakeです。 この度、ONE WAYでは寄付を募った基金を基に、子どもたちが無償でまちなか留学を体験する「まちなか留学基金」を応援し、寄付することを表明します。 「海外留学に行きたいけど経済的に余裕がない」...

Take
2022年6月8日読了時間: 2分
0件のコメント
Blog: Blog2
2つ以上の言語は人生への選択肢を増やす
– Frank Smith
Blog: 引用
bottom of page